行仁まちづくり協議会

行仁まちづくり協議会」は令和6年会津若松市行仁地区に設立された地域運営組織です。

行仁地区の自慢と誇りを再確認し、地域の課題を解決するために考え、実践することを通して、   地域住民の福祉の増進子育て環境の充実、さらには産業や生活文化の振興等に寄与するとともに、 住民一人一人のつながりを大事にした、持続可能な地域づくりに取り組みます。

現在住民が中心となり、行政各種団体と協働3つの部会にわかれて活動中です。

主な3部会の活動

ふらっとふくし部会

 優しくつながるまちづくりを目指して活動しています

行仁みらい子育て・若者部会

 文教地区ナンバーワンの安全なまちづくりに取り組みます

人と人がつながるまちづくり部会

 安全・安心で思いやりのあるつながりのまちづくりが目標です

ニュース

「タウンミーティング~まちの拠点について市長と語ろう~」が開催されました
會津稽古堂において「タウンミーティング」が開催されました。会場内には行仁まちづくり協議会に参加されている方の顔もあります。今回のテーマは「県立病院跡地利活用と会津若松駅前都市基盤整備について」です。県立病院跡地の利活用も会津若松駅前の整備も…
「ふらっと温泉バスツアー」開催
行仁まちづくり協議会の「ふらっとふくし部会」が主催する初イベント「ふらっと温泉バスツアー」が行われました。協議会としては手探りの初開催ではありましたが行仁地区民生児童委員協議会の「いってみっ会」の協力もありたくさんの地域住民の方が参加してく…
「行仁地区高齢者支援ネットワーク会議」開催
会津若松市若松第1地域包括支援センターによる今年度2回目となる「行仁地区高齢者支援ネットワーク会議」が行われました。全国共通の課題である高齢者支援は行仁地区とて他人事ではありません。そのことを知る区長会や各種団体連絡協議会から多数の参加者が…
「ハワイアンフラ」の無料体験レッスン開催
行仁コミュニティセンターにおいてマハロヌイフラスタジオによるハワイアンフラ無料体験レッスンが行われました。このあとは年内の第3、4火曜日に開催されます。フラに興味がある方、運動不足が気になる方は参加してみてはいかがでしょう。パウスカートは貸…
「歴史探訪ウォーク」開催のお知らせ
行仁まちづくり協議会の「行仁みらい子育て・若者部会」が主催するイベント「『行仁の歩き方』歴史探訪ウォーク」の開催が決定しました。みんないっしょに行仁地区を歩こうという企画です。11月16日(日)の午前10時に行仁コミセン集合・出発。行仁地区…

イベント

読み込み中... 読み込み中...