2025-10

イベント

「タウンミーティング~まちの拠点について市長と語ろう~」が開催されました

會津稽古堂において「タウンミーティング」が開催されました。会場内には行仁まちづくり協議会に参加されている方の顔もあります。今回のテーマは「県立病院跡地利活用と会津若松駅前都市基盤整備について」です。県立病院跡地の利活用も会津若松駅前の整備も...
イベント

「ふらっと温泉バスツアー」開催

行仁まちづくり協議会の「ふらっとふくし部会」が主催する初イベント「ふらっと温泉バスツアー」が行われました。協議会としては手探りの初開催ではありましたが行仁地区民生児童委員協議会の「いってみっ会」の協力もありたくさんの地域住民の方が参加してく...
地区の集まり

「行仁地区高齢者支援ネットワーク会議」開催

会津若松市若松第1地域包括支援センターによる今年度2回目となる「行仁地区高齢者支援ネットワーク会議」が行われました。全国共通の課題である高齢者支援は行仁地区とて他人事ではありません。そのことを知る区長会や各種団体連絡協議会から多数の参加者が...
レッスン

「ハワイアンフラ」の無料体験レッスン開催

行仁コミュニティセンターにおいてマハロヌイフラスタジオによるハワイアンフラ無料体験レッスンが行われました。このあとは年内の第3、4火曜日に開催されます。フラに興味がある方、運動不足が気になる方は参加してみてはいかがでしょう。パウスカートは貸...
イベント

「歴史探訪ウォーク」開催のお知らせ

行仁まちづくり協議会の「行仁みらい子育て・若者部会」が主催するイベント「『行仁の歩き方』歴史探訪ウォーク」の開催が決定しました。みんないっしょに行仁地区を歩こうという企画です。11月16日(日)の午前10時に行仁コミセン集合・出発。行仁地区...
協議会

行仁まちづくり協議会の定例会が開催されました

行仁コミュニティセンターにおいて行われる月に一度の定例会は令和7年度、早くも7回目を迎えました。「ふらっとふくし部会」「行仁みらい子育て・若者部会」「人と人がつながるまちづくり部会」今回も3部会に分かれそれぞれが取り組むテーマに関して活発な...
イベント

赤沼稲荷神社の芋煮会

10月4日の夕方より赤沼稲荷神社の本殿において氏子が集まっての芋煮会が開かれました。今年の行仁地区の夏祭り「お日市」でのこと。行仁まちづくり協議会が青少協(行仁地区青少年育成推進協議会)のお手伝いをしAiCTコンソーシアムの若手の力も借りた...
イベント

桧町内会の芋煮会が行われました。

桧町の東部公園において町内の住民が参加しての芋煮会が開催されました。ビンゴ大会やカラオケ大会などを楽しみながらみなさん笑顔でいも煮をいただきました。途中雨にも降られましたがいも煮タイムだけは不思議と晴れ間が広がったのは桧町のみなさんの日ごろ...